Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

秋のJavaScript祭 in mixi 2017で登壇してきました

ジャッヴァスクリプトォォォォォォォ。

秋のJavaScript祭 in mixi 2017

秋のJavaScript祭 in mixi 2017

javascript-fes.doorkeeper.jp

なんで私がJSなのか?そう思う方もいらっしゃると思いますが、IoT x JSという切り口で話してきました。

秋のJavaScript祭 in mixi 2017

場所は渋谷のmixiさん。おしゃれなスペースをありがとうございます!

登壇するときに使うデモ機を前日に準備するという計画性のなさと、ESP32の仕様に苦しむというバタバタはありましたが、なんとかESP8266でデモ機が作れたので、一安心。

ポキオ基板でデモしますよ #jsfes

A post shared by pokio (@pokiiiiio) on

やっぱりポキオ基板はいい。デモしやすいし、基板が赤くていい。

何を話してきたのか

speakerdeck.com

Google Apps Scriptをつかったマイコンボードのチョッパヤ開発について話してきました。IoTへのJS的なアプローチとしては

  • Mongoose OS
  • Johnny-Five
  • Espruino

などたくさんあって、それらも非常に便利なしくみであります。ただ、GASを使うと何がいいかというと、

  • マイコンボードはGASにアクセスするだけ
  • 非力なマイコンボードでは難しい複雑な処理をすべてGASに任せることができる
  • メインのロジックはGASで書くので、ロジック変更もGASを書き換えるだけでマイコンボードへのスケッチ書き込みは不要
  • 複数台のマイコンボードに同じ処理を行わせたいときも、単一のGASにアクセスさせるだけ
  • その場合もロジック変更はGASだけで、それぞれのマイコンボードの変更は不要

こんな感じでよさみがある感じになっております。

秋のJavaScript祭 in mixi 2017

でもでは、GASをライブで変更して、ポキオ基板のLEDが変化する様子をお伝えしてきました。詳しいコードは以下のページで公開しています。

github.com

JSな方にはちょっと畑違いな話だったかもしれませんが、皆さんには暖かく聞いていただけました。ありがとうございました。

面白かった話

JSにあまり詳しくないので、ちょっとむずかしい話がたくさんありました・・・。が、Unityのような3Dをあつかえるthree.jsが個人的に一番とっつきやすくて、面白そうな技術でした。

Three.js – JavaScript 3D Library

ics.media

これはおいおい触ってみたい所存。いやー、JSって奥が深いなー。勉強するぞー。

CLOSED BETA FOREVER Tシャツも好評でした(笑)

suzuri.jp

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。