Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

Waveshare 2.13inch e-Paper HAT (B)を買って3色電子ペーパーを楽しむ(環境構築編)

時代は三色。

Waveshare 2.13inch e-Paper HAT (B) 212x104, 2.13inch E-Ink display HAT for Raspberry Pi, three-color

Waveshare 2.13inch e-Paper HAT (B)

https://www.waveshare.com/product/modules/oleds-lcds/e-paper/2.13inch-e-paper-hat-b.htm

Raspberry Pi Zero/Zero Wにピッタリサイズの電子ペーパーハット。しかも、白・黒・赤の三色が表示できるというすごいやつ。PIMORONI印のやつも売ってましたが、今回はWaveshareのやつを買いました。バジェット都合です。

何はともあれ環境構築

電子ペーパー側はピンソケットが実装済みなので、Pi Zero/Zero W側でピンヘッダがついていれば、特に何も気にせず刺すだけ。ジャンパワイヤは使いませんでした。

必要なライブラリ等は、一部を除いてWaveshareのWikiの通りにインストールしていくだけ。

2.13inch e-Paper HAT (B) - Waveshare Wiki

Wiring Piのインストール

もともとRPiに入ってそうなので、不要かもしれないけど一応。 Wikiの通りやると上手くいかなかったので、Wiring Piのページからコードを引っ張ってきます。

git clone git://git.drogon.net/wiringPi
cd wiringPi/
./build

これでOK。

 gpio -v
 gpio readall

gpioコマンドが通れば多分大丈夫。

bcm2835

これはWikiの通り。

wget https://www.waveshare.com/w/upload/1/10/Bcm2835-1.39.tar.gz
tar xfz Bcm2835-1.39.tar.gz
cd bcm2835-1.39/
./configure 
make
sudo make check
sudo make install

Pythonのライブラリ諸々

お決まりのsudo apt-get updateをしてから、

sudo apt install python-rpi.gpio
sudo apt install python-smbus
sudo apt install python-serial
sudo apt install python-spidev
sudo apt install python-imaging

すでにup-to-dateのものも多かったけど、念のため。

I2Cとシリアルを有効に

sudo raspi-configで有効にします。そのあとに、sudo nano /etc/modulesで、ファイルに以下を追記。

i2c-bcm2708

i2c-dev

i2c-devはすでに書かれていたので、追記しませんでした。

これで完了

サンプルコードはwget https://www.waveshare.com/w/upload/3/3f/2.13inch-e-paper-hat-b-code.7zで落とせます。 python raspberrypi/python/main.pyを実行すると、電子ペーパーの表示がデモモードになります。

Waveshare 2.13inch e-Paper HAT (B)のサンプルコード

A post shared by pokio (@pokiiiiio) on

表示の切り替えにかなり時間がかかるのは仕様でしょうか・・・?

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。