Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

バチ抜けをNode-REDで地図に可視化する

つりはっく。 バチ抜けとは 釣り用語の一つです。 pokio-ringyo.hatenablog.com pokio-ringyo.hatenablog.com バチとはイソメやゴカイなどの環形動物のことを指し、バチ抜けとは春先の大潮の夜に海底に潜んでいるバチが一気に浮いてくる現象です。抜けたバチ…

Node-REDをつかってGoogle Home Miniに時報を喋らせる

テレワークに便利。 tl;dr Google Homeの「ルーティーン」を使ってもできる 今回はNode-REDから時報を喋らせる 定期的にタスクを実行して、喋らせたい文字列をGoogle Home MiniにCastするだけ テレワークのタイムマネジメント いうほどできてないんですが。…

カードが不正利用されました

流石にビビった。 きっかけ ある日、LINE PAYカード(JCBプリペイドカード)での利用通知がアプリに届いたんですが。 「Amazon 500円」 いや、何も買った覚えはないし、Amazonは別のカードを紐付けているので、そもそもLINE PAYカードにAmazonから請求…

M5Stackに潮汐を表示させてみる

大潮でも釣れないときは釣れないんですけどね。 前回は潮汐情報のWebサービスを見つけました 全国各地のポイントの潮汐情報を日付を指定して取得できるすごい子でした。 relativelayout.hatenablog.com 今回は、これを使ってM5Stackに潮汐情報(とりあえず、…

macOS Big SurにESP8266開発環境を構築する(Arduino IDE)

今回もハマったお。 Big Sur環境に構築 Big Surをクリーンインストールしたのはいいのですが。 relativelayout.hatenablog.com Arduino開発環境などが綺麗サッパリなくなってしまったので、いちから構築してみました。特に、よくプロトタイピングで使うESP82…

釣りをハックする

釣りです。 空前の釣りブーム はい、最近釣りをしてばっかりです。 この投稿をInstagramで見る pokio(@pokiiiiio)がシェアした投稿 コロナ禍で勉強会が中止になったりオンライン開催でなんとなくテンションが上がらない一方で、地元で過ごすことが多くなった…

2020年のBest Buy(5つ)

今年もあんまり買ってないですね(真顔) はやいもので もうすぐ2020年は終わり。色々あったけど、何もなかった2020年ですが、今年もBest Buyを決める季節ですね。今年は5つほど挙げさせていただきます。 PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac 英語配列…

enebular + Sonos + 導電糸で 快適テレワーク環境を作ってみた

スワイプできる椅子。 tl;dr speakerdeck.com 静電容量センサーと導電糸の組み合わせ もともと静電容量センサーをつかったユーザーインターフェイスをもったガジェットを作っていました。触ったりすることで、何かのトリガーとなり得るなと確信を得ていたわ…

FlutterでChrome向けにビルドしようとした時にハマったのでメモ

揚げ物ではないです。 Flutter環境を構築中 前回Big Surの起動メディアを作って、家にある人柱になっても良さそうなMacBook Airにインストールしたわけなんですが。 relativelayout.hatenablog.com 個人的な信条としては必ずクリーンインストールをしないと…

macOS Big Surのインストール用USBドライブを作ってみる

ビッグサア。 Big Surでましたねぇ でちゃいましたねぇ。 www.apple.com そして、 今日は絶好のBig Surのクリーンインストール日和ですね!— ポキオ (@pokiiio) 2020年11月14日 たまには家でゆっくりクリーンインストールするのも悪くないなと思い、インスト…

ゲーマーじゃないけどPS5買ってみた話

買っちゃいました。 当たっちゃった ソニーストアの抽選に当たっちゃいました。 当選メールさっき来てた・・・完全に運を使い果たした・・・そして変な汗出始める・・・— ポキオ (@pokiiio) 2020年10月27日 ちなみに、プレイステーション系のハードは買った…

静電容量センサーをつかってファファファファーン

またファーンしてます。 前回まで サンプラー買うお金がないので、Raspberry Piで作っています。 relativelayout.hatenablog.com relativelayout.hatenablog.com relativelayout.hatenablog.com 誰か買ってください。 Akai Professional ビートパット・シンセエ…

Raspberry Piでサンプラーを作ってファファファファーン

ファファファファーン 前回まで サンプラー買うお金がないので、Raspberry Piで作っています。 relativelayout.hatenablog.com relativelayout.hatenablog.com 誰か買ってください。 Akai Professional ビートパット・シンセエンジン・タッチディスプレイ搭載 スタンド…

ファーンだけじゃなくファファファファファーンができるようになった

ファーン。 ファーン? 前回はこちら。 relativelayout.hatenablog.com 要はエアホーンの効果音をRaspberry Piで鳴らしたいよっていうお話なんですが、前回のNode-REDのノードの場合、音声ファイルをノードで再生中に、更に音声ファイルをノードに対して再生させよう…

Raspberry PiでMP3を再生させてエアホーンをいつでも鳴らせるようにする

気分はパリピ。 RPiでMP3再生 今回は以前購入したSpeaker pHatを使って音を鳴らしてみようと思います。 relativelayout.hatenablog.com Pimoroni Speaker pHAT - スピーカー pHAT キットメディア: エレクトロニクス というのも、Raspberry PiからGoogle Home…

神奈川県内のCovid-19の新規陽性者数をM5StickCで表示してみる

減ったり増えたり。 前回はM5StickC”もどき”に表示させてました 前回はこちら。 relativelayout.hatenablog.com 眠っていたM5StickCの火入れを行ったので、UI Flowでちょっぱやで実装して、神奈川県のCovid-19陽性者数をM5StickCでも表示してみようと思いま…

M5Stackのファームを更新して久しぶりに電源ON

シルバーウィークは火入れウィーク。 久しぶりにさわるよー 巷では新しいM5Stackで賑わってますが、手持ちのM5Stack、M5Stack Fire、M5StickCを久しぶりに触るべく、まずはファームウェアを更新してみようと思います。 flow.m5stack.com 今回はビジュアルプ…

ポキオ的Raspberry Piセットアップ

メモメモ。 OSをSDカードに焼く 今回はRaspberry Pi Imagerで焼きました。 relativelayout.hatenablog.com Wi-Fi接続情報作成・SSH有効化 Wi-Fiの接続情報(wpa_supplicant.conf)とSSHを有効化するためのssh.txtという空ファイルをSDカードに予め入れておく…

いつの間にかRaspberry Pi Imagerができてて爆速OS焼きができた

秒で焼いていく。 Raspberry Pi Imagerって? Raspberry Piを使う上で面倒なことの一つにOSをSDカードに焼くという作業がありました。いつもmacOS標準のターミナルからコマンドを打ったりしてたんですが・・・。 www.raspberrypi.org いつの間にか各OS向けに…

livedoor天気のAPIが終了してしまった話

突然の死。 サービス・エンドは突然に 2年ほど前に作った天気予報ガジェット、テレワーク中も自宅で頑張って稼働していました。 relativelayout.hatenablog.com しかし、今月頭に何故か動作していないことに気づきました。 ぎゃーーーーーlivedoor天気が終了…

人生初のHHKB購入

ハッピー? 出来心で購入 マツコの知らない世界でキーボード特集をやっていた影響もあって、どうせテレワークだしキーボードでも買ったろうっていう機運が高まってきてたわけなんですが。 PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac 英語配列 USBキーボード …

Node-REDとESP32で神奈川県内のCovid-19の新規陽性者数を表示してみる

オープンデータ様様。 tl;dr Githubや神奈川県HPでCovid-19関係のデータが公開されている Node-REDでそれらをパースする仕組みを作りWebAPI化 それをESP32から叩いてOLEDに表示 陽性者数だけ見てていいのかは分からない コロナ禍 テレビを付けると、嫌でもコ…

リングフィットアドベンチャーをついに全面クリア?(ネタバレあり)

ガッキーになれるかな。 ようやく 去年末に買ったリングフィットアドベンチャーですが、ようやく全面クリアができたっぽいです。 relativelayout.hatenablog.com リングフィット アドベンチャー -Switch発売日: 2019/10/18メディア: Video Game 途中、サボっ…

Wemos Lolin ESP32 OLEDのケースを作ってみた

まずは形から。 今回はESP32系ボード Wemos Lolin ESP32 OLEDって、文字通りESP32が乗ったボードなんですが、OLEDディスプレイもついているので、色々と面白そうなやつなんです。 KKHMF OLED開発ボードWiFi Bluetoothデュアルコアディスプレイモジュール、ケ…

テレワーク用の椅子(4脚目)

スレタイみたいになってきた。 色々試した結果 テレワークがこんなに長引くとは夢にも思っていなかったわけで、色々な椅子やバランスボールを試したりしました。 椅子1:IKEA MARIUS MARIUS IKEA スツール イス ブラックメディア: IKEAの激安スツール。意外…

3Dプリンタの工具置き場を3Dプリンタで作っちゃうよ

よ! ないものは作ればいい マリー・アントワネットも同じようなこと言ってましたよね。 3Dプリンタを買って思ったのは、ステージから印刷物を剥がすのにヘラを使ったり、フィラメントを切ったりするのにニッパーをつかったり、意外と工具を使うんですよね。…

3DプリンターでArduinoケースを作ってみたんだけど

どう見ても怪しいデバイス。 今回はケース作成 先日買った3Dプリンターですが、今回はArduino互換機向けのケースを作ってみました。 relativelayout.hatenablog.com と、いうのも、以前「他意はないけどArduinoでPCがスリープしないように」するデバイスを作…

とりあえず3DプリンタでRaspberry Pi用のフックを作ってみた

じゃんじゃんつくるよー。 せっかく3Dプリンタを買ったので 前回は3Dプリンタのセットアップとかをしてたわけですが。 relativelayout.hatenablog.com とりあえずなにかを作りたくなったので、ひとまずRaspberry Pi向けのアクセサリーを作ってみようかと。イ…

3Dプリンターことはじめ

買っちゃった/// tl;dr これ買いました。3Dプリンター童貞卒業です。 ANYCUBIC MEGA-S 3Dプリンター 金属製 高精度 Titan押出機 TPU/ABS/PLA等 操作簡易 家庭用 3DPrinter 初心者/学校等向け 日本語マニュアル付き (黒色)メディア: 3Dプリンターを買いたかっ…

Node-REDを遊び尽くせる本を共同執筆しました!

Node-REDだいすき。 tl;dr 実践Node-RED活用マニュアル (I/O BOOKS)作者:Node-REDユーザーグループジャパン発売日: 2020/06/25メディア: 単行本 共同で本を書きました 買ってくれ頼む Node-REDを盛り上げていきたい Node-REDの事例を載せた本が登場 Node-RED…

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。