Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

M5STACKことはじめ

エムファァァァイブスタアアアアアック!!!

ポキオ M5STACK

買ってしまった

M5Stack Basic

M5Stack Basic

  • メディア: おもちゃ&ホビー

M5STACKだけは絶対に買わない、そう思ってました。でも、気づいたら買ってました。どうも、ポキオです。買ったのは一番に安いBasic。色黒の子です。

ポキオ M5STACK

コンパクトなパッケージングをキープしながら、拡張性も両立しているところがすごいですねぇ。

ポキオ M5STACK

中身もギュッと詰まっています。

ポキオ M5STACK

unboxingの儀はこのくらいにして、とりあえずHello Worldしてみましょう。

M5Cloudにつないでみる

Arduino IDEでも開発できますが、せっかくなのでM5Cloudで開発してみます。Web上のIDEで、コンパイルとバイナリの流し込みもオンラインで実行できてしまいます。わざわざUSBで接続する必要は一切ありません。

github.com

このページのとおりにやれば簡単にセットアップでき・・・ると思ってたんですが、相変わらずmacOSのrootless系の問題にぶち当たったので、Pixel OSが動いているマシンでセットアップしてみました。基本的に公式ガイドに書いてある手順と変わりません。

ファームウェアのダウンロード

github.com

binファイルをダウンロード

esptoolでファームを焼く

まずpipesptoolをインストール。

pi@pokiiio-pixel:~ $ sudo pip install esptool

そんでもって、M5STACKをラップトップにUSB接続してから、M5Cloud用のファームを焼きます。

pi@pokiiio-pixel:~ $ esptool.py --chip esp32 --port /dev/ttyUSB0 erase_flash
pi@pokiiio-pixel:~ $ esptool.py --chip esp32 --port /dev/ttyUSB0 write_flash --flash_mode dio -z 0x1000 ./Downloads/m5cloud-20180516-v0.4.0.bin 

これでOK。

M5STACKとM5Cloudをリンクさせる

github.com

ここに書いてあることと同じなので詳細は割愛。

  • M5STACKがWi-Fi APとして動作するので、スマホでアクセスして家のAPなどを登録
  • M5STACK上にPIN CODEが表示されるので、M5Cloud上でそのPIN CODEを入力してリンクする
  • あとはM5Cloud上でプログラミングするだけ

Hello World

M5Cloud上で、MicroPythonでプログラミング。

ポキオ M5STACK

コード自体はシンプル。

from m5stack import lcd

lcd.clear()
lcd.setCursor(0, 0)
lcd.setColor(lcd.WHITE)
lcd.print("Hello, pokio!")

これで、Upload & Runすると・・・

ポキオ M5STACK

うぇーい!

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。