Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

秋月で買ったESP32を触ってみた(Mac上のArduino IDEでコンパイルできたよ!)話

なんとかできました。 前回は上手く行きませんでした relativelayout.hatenablog.com 上手く行かなかったポイントを整理すると・・・ Mac上で動いているArduino IDEで、コーディング・コンパイルを試みる espressif/arduino-esp32のスクリプトを実行して環境…

秋月で買ったESP32を触ってみた(でもダメだった)話

ESP32の時代の幕開けだっ。 ESP32がアツい makezine.jp ESP8266はWi-Fiが使えるチップということで、色んな開発ボードが売り出され、さらに安価であったことも後押しされて、昨年まで多くの人に使われたボードの一つではないでしょうか。ESP32はその兄貴分と…

Google Apps ScriptでブログのRSSを監視して新しい投稿があったらIFTTTのトリガーを発火させる(2)

無理やり。 前回はGASでRSS監視をしました relativelayout.hatenablog.com 折角なので、Open Graph Protocolの画像をHTMLソースから引っこ抜いてみるメソッドを追加しました。いわゆるサムネです。 function getOgImage(url) { var html = UrlFetchApp.fetch…

Google Apps ScriptでブログのRSSを監視して新しい投稿があったらIFTTTのトリガーを発火させる

すごいどうでもいいんですが。 はてなブログってIFTTTに対応してないんですよね 自動化したいけど、IFTTT未対応。それならGASでスクリプトを書けば良いのでは。そう思い立ってスクリプトを書いてみました。 相変わらずのクソコードをお許し下さい。 var rssH…

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.25 @freeeで登壇してきました

またお邪魔してきました。 iotlt.connpass.com 今回はfreeeさん 五反田にあるfreeeさん。eは3つです。 www.freee.co.jp すごいお洒落なオフィス・・・憧れます。会計ソフトなどを扱っているそうです。ほう。 思わず記念撮影。ハックエブリシング! 今回は京…

ESP8266を使った京急の運行状況を監視するガジェットを進化させた

前回までの話。 relativelayout.hatenablog.com 京急が遅延や運転見合わせをすると、光るガジェットを作りました。わりとポジティブなフィードバックが多かったし、刺さる人にはかなり刺さってた気がします。IoTLTでも発表させていただいたし、人生初のデブ…

ESPr Developerでハマった事のメモ

久しぶりのESPr。 ESP-WROOM-02開発ボードスイッチサイエンス(Switch Science)Amazon ハマったこと①:Macからバイナリを流し込めなかった話 以前、MacからESPr Developerにコードを書き込もうとした事がありましたが、何故か書き込むことができず、それ以来E…

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。