Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

技術書典に向けてGoogle Drive上のファイル監視をGASからやってみる(後編)

なお、まだ執筆着手してない。 自分を追い込むツール どういうことかというと・・・ relativelayout.hatenablog.com 前回は、GASから技術書典向け原稿を格納してあるGoogle Driveの情報をGASから取得してみました。ただ、本当にやりたいことは「他の人がいか…

Node.jsからSonosの状態を取得してみる

ヌー民。 Sonosで聞いてる曲をシェアしたい そう思ったわけです。 relativelayout.hatenablog.com Sonosのスピーカーで曲を聞いたことをTriggerにIFTTTを動かしたかったりしたんですが、残念ながらSonosはTriggerを提供しておらず、すべてActionとなっていま…

技術書典に向けてGoogle Drive上のファイル監視をGASからやってみる(前編)

久々のGAS案件。 もうすぐ技術書典ですね(震) 執筆を加速させていきたいところですが、やっぱり締切駆動開発になりがちになってしまって、進歩しないなぁと思う今日このごろです。 ここで、この状況を打破すべく、他の人の進捗を監視して自分を戒めるシス…

enebular+IFTTTで夜になったらSonosスピーカーの音量を下げるようにしてみた

夜は静かに。 ついつい音量上げたくなるやつ Sonosのスピーカー「One」を使い始めて数週間。時間を見つけてはSonosで音楽を聞いてますが、ついつい調子に乗って音量上げがち。 でも、流石に夜は近所迷惑だったり、寝てる家族に申し訳ないので、ここはなんと…

SonosをIFTTT経由でコントロールしてみる(後編)

SonoSwitchをつくるお! 前回までのあらすじ SonosはIFTTTから制御できそうというところまでわかりました。 relativelayout.hatenablog.com 今回は、IFTTTのSonos Actionsを使うべく、WebhooksをTriggerとして、M5StackからIFTTT経由でSonosのスピーカーの制…

SonosをIFTTT経由でコントロールしてみる(前編)

みんな大好きIFTTT! IFTTTって? 知っている人も多いハズのこのサービス。 いろいろなサービス同士を結びつけてオートメーション化するサービス。実はSonosのスピーカーはIFTTTに対応しているんです。今回は、IFTTTで何ができるのか?というところを軽く探…

GeekservoでLEGOを自走させてみた

うごくぞー! LEGO、いいよLEGO 先日、LEGO互換のサーボモーターと手に入れてニヤニヤしていました(笑) relativelayout.hatenablog.com せっかくなので、これをLEGOで作ったクルマに取り付けてみて、走らせてみます。 車体はこんな感じ もう購入から20年近…

リングフィットアドベンチャー課金と新年

やせたい。 あけましておめでとうございます 今年もよろしくおねがいします。 今年は腹筋割りたい、そう思って年末にリングフィットアドベンチャーを買ってしまいました。 この投稿をInstagramで見る サンタ、さっき来た。 #ringfitadventure pokio(@pokiiii…

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。