Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

KiCadを使って基板(ポキオ基板)を作ってみたんだけどちょっと失敗した

ポキオ基板の爆誕

ポキオ基板

以前参加した勉強会で刺激を受けた

relativelayout.hatenablog.com

思った以上に、基板を作る(設計する)ことは簡単。そして、設計する環境であったり、基板作成を発注できる業者も沢山あって、かなり安価でした。これはもう、基板を作るしか無いと思い、今回は基板を作ってみました。

まずはKiCadで基板の設計

とはいえ、回路とかちょっとよくわからないし、キルヒホッフの法則とか大学の頃やったっきりで、よくわからなかったので、電池とLEDとスイッチと抵抗を繋ぐだけでの、簡単なLチカ回路を設計してみました。

ポキオ基板

ただ、普通に作るだけだと芸がないので・・・

  • 配線で京浜急行の路線図をつくった
  • 品川駅がLED、三崎口駅がスイッチにした
  • 羽田空港ボタン電池、我らが金沢文庫駅には抵抗を配置した
  • 大師線は本線と直通運転することはあまりないので、配線が途切れている(裏のレイヤーを介して電気的につながっている)
  • 裏面にはポキオ感を全面に出していきたい(名前と、Twitter垢、Blog URLを描いた)

こんな感じで、無駄にこだわってみました。

ポキオ基板

3D表示の図。ポキオ感ある。

スイッチサイエンスさんに基板発注

中国の業者に直接発注すれば安く済むものの、初めての基板発注だったので、チキってスイッチサイエンスさんに依頼しました。

ポキオ基板

諸々込で2500円位。赤い基板も無料で指定できて、無駄に10枚、同じ基板を作成してくれます。

ポキオ基板

基板のデータをアップロードすると、プレビュー表示してくれるんですが、なんか欠けて表示されてます・・・大丈夫かな・・・。(結果的には問題なく基板が出来上がりました)

約2週間で到着

4月2日に注文、ものが届いたのが4月18日。大体2週間。

ポキオ基板

スイッチサイエンスさんのオサレな箱で到着。ネコポスでの発送でした。

ポキオ基板

中を開けると、真っ赤な基板が!テンションアガる!

パーツを実装していきます

ポキオ基板

基板上の印字もちゃんと書かれています。基板の四隅のカーブも綺麗です。

ポキオ基板

で、まぁテキトーにパーツを半田付けしてみたんですが・・・

ポキオ基板

なぜか電池ボックスの足と、基板の穴の位置がずれていて、ちゃんとハマりませんでした・・・。むりやり足を曲げて半田付けします(笑)

ポキオ基板

スイッチを押すと・・・ピカーン!とりあえず、動作は問題なさそう!

というわけで

初めての基板作成でしたが、

  • 発注する前に、パーツを買っておく
  • 発注する前に、設計した基板をプリントアウトして、パーツがちゃんとハマるか確認する
  • 納期はそれなりにかかるので、覚悟しておく
  • 中国に直接発注すればもっと安くできる(スイッチサイエンスさんも、SeesdStudioに発注していた模様)

このあたりが、今回の反省点。 ポキオ基板Ver2にも乞うご期待(笑)

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。