Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

テレワークを1ヶ月やって分かったこと

テレッテッテー。

ポキオ テレワーク

前回まで

環境を色々揃えてました。

relativelayout.hatenablog.com

relativelayout.hatenablog.com

relativelayout.hatenablog.com

で、かれこれ1ヶ月ほどテレワークをやってみた感想をまとめておきます。

会社の環境を完全にエミュレートすることはできない ⇒ 間違いない

なんだかんだ会社の椅子とか机って最高です。勿論、同じ椅子とか机を家でも揃えられれば万々歳ですが、バジェット的に厳しいので、揃えられるものだけ揃えてます。

ポキオ テレワーク

とりあえず、マウス。これは買って正解でした。同じマウスだと落ち着きますねぇ。

椅子はケチってバランスボールで代用。ダイニングの椅子は固くて腰にきたんですが、やっぱりバランスボールはいいですねぇ。ただ、姿勢を変えるとギュッギュと音がするので、ミーティング中はなるべく姿勢を固定してます(笑)

テレワークすると運動不足になる ⇒ ちょっとずつ改善

運動不足になりがちですよね。

ポキオ テレワーク

リングフィット アドベンチャー -Switch

リングフィット アドベンチャー -Switch

  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Video Game

やっぱりリングフィットアドベンチャーは秀逸ですね。外に出なくても運動できますからね。そして、最近は仕事を始める前に朝イチでリングフィットアドベンチャーをしてます。体もスッキリさせてから仕事をすると、調子いいですねぇ。

そして、ついにlv.100到達。

家事に参加できるから結果的に嫁の負担が減る ⇒ 自炊沼

最初は近所のカレー屋さんに行ったり楽しかったんですが。

最近は、自炊にハマってしまいました。しかも炊飯器で。

この投稿をInstagramで見る

炊飯器弐号機がデプロイされたので、料理捗る。

pokio(@pokiiiiio)がシェアした投稿 -

ネオーブ (NEOVE) 炊飯器 3.5合 ホワイト NRM-M35A

ネオーブ (NEOVE) 炊飯器 3.5合 ホワイト NRM-M35A

  • 発売日: 2016/10/01
  • メディア: ホーム&キッチン

ご飯を炊くわけではなく、適当に切り刻んだ具材を突っ込んで、炊飯するだけで、いい感じの料理になってるっていうやつ。

ポキオ テレワーク

たとえば、チャーシューを作ったり。

ポキオ テレワーク

豚バラ大根つくったり。なんか豚肉ばっかりですね。いいんです。

朝イチで仕込んでおくと、お昼ころには出来てるし、その間はノーメンテで勝手に加熱してくれるので調子いいですねぇ。ただ今思えば、もう少し大きな炊飯器を買えばよかったと後悔してたりします・・・。

ヘッドセット ⇒ 使ってない

意気揚々とヘッドセットを買い増したが、コードが邪魔なのと、そもそも耳が覆われてるのが気になってしようがないので、今はBluetooth接続できるハンズフリーヘッドセットを片耳につけてやってます。コストコで1000円くらい。

ディスプレイ ⇒ 買ってよかった

モバイルディスプレイは、買ってよかったです。

ポキオ テレワーク

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

  • 発売日: 2019/01/23
  • メディア: エレクトロニクス

仕事で捗るのは勿論、子どもたちにAmazon Prime Videoを見せておくのにも使えて非常に重宝してます。

キャプチャーボード ⇒ あまり使ってない

アクションカムや一眼をWebカメラとして使うために、キャプチャーボードを買ったわけですが。

ポキオ テレワーク

画質が普通のWebカメラより良いのはすごいんですが、セッティングが面倒だったり、Slack Callでは使えなかったりで、結局普通のWebカメラを使ってたりします。

ポキオ テレワーク

これで十分なんですよね。

その他

ポキオ テレワーク

とりあえず、他の人との雑談をする時間が減ってしまったので、ZOOM飲みしたり、無駄に金髪豚野郎になってみたりして、会話が増えるようなことをしてます。家でテレワークしてると、本当に人と喋らないから息が詰まりそう・・・。

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。