Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

京急遅延ガジェット「ダァ シエリイェスなIoT」に電子ペーパーを組み合わせてみた

ついに3代目。

ポキオ 京急 ダァ3号

今までのダァ

いままで、いろんなガジェットを作ってきました。

基本コンセプトは「京急線の遅延を検知してユーザーに知らせる」という部分で、ここはブレていないのですが、いままでは光って知らせる系のものでした。

今回は3代目ということで、光ではなく電子ペーパーをつかったガジェットを作ってみました。

必要なもの

レゴ対応のラズパイケースとの出会いから、全てが始まった。上に載せているレゴは、レゴストアでやってる「詰め放題」で、欲しいブロックだけを大量購入して作りました。

構成はこんな感じ

いままではESP8266をベースに作っていましたが、今回はRaspberry Pi。リッチなことがたくさんできるので、Node-REDを使っています。

ポキオ 京急 ダァ3号

こんな感じです。

Node-REDのフローはこんな感じ。

[{"id":"7f5e5361.227884","type":"inject","z":"3ad520c3.545e78","name":"Node-RED起動時","topic":"","payload":"","payloadType":"date","repeat":"","crontab":"","once":true,"onceDelay":"5","x":170,"y":60,"wires":[["fdbd6864.59a03"]]},{"id":"fdbd6864.59a03","type":"exec","z":"3ad520c3.545e78","command":"python ~/GitHub/KeikyuInfoOnEPaper/show_keikyu_unko.py","addpay":false,"append":"","useSpawn":"false","timer":"","oldrc":false,"name":"電子ペーパーを更新","x":500,"y":100,"wires":[[],[],[]]},{"id":"3eb4297b.7362fe","type":"twitter in","z":"3ad520c3.545e78","twitter":"","tags":"@keikyu_official","user":"user","name":"京急公式Twitterに新しい投稿","topic":"tweets","inputs":0,"x":200,"y":140,"wires":[["fdbd6864.59a03"]]}]

電子ペーパーの表示を更新する部分はPythonにすべて寄せてしまったため、Node-RED上ではpython ~/GitHub/KeikyuInfoOnEPaper/show_keikyu_unko.pyとコールしているだけです。

MANABIYAで展示中!

通称ダァ3号は、2号とともにMANABIYAで展示中です。 もしよかったら見に来て下さい!

Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品

Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品

  • 発売日: 2016/02/29
  • メディア: Tools & Hardware

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。