Androidのメモとか

ポキオの日記です。今日も遅延してない。

Clova + Clova Extension Kit + IBM Cloud FoundryでClovaスキルをチョッパヤで作ってみる(前半)

Clovaでもスキル開発!

ポキオ Clova Extension Kit with IBM Cloud Foundry

一般開発者でも作れるようになりました

Clova Extension Kit(以下CEKと呼ばせていただきます)がLINEから公開されて、私のようなウィークエンド・デベロッパでもClovaスキル開発ができるようになりました。

clova-developers.line.me

もちろん、無料で開発ができます。

CEKのPros.&Cons.

Google AssistantやAlexaから遅れて開発環境が揃ったClovaですが、大まかな開発方法は、先発組とほぼ同じなので、一度他のプラットフォームでスキルを作ったことがある人であれば、とくに躓くこと無くClovaスキルを開発できると思います。

また、無料でスキル開発ができ、スキル公開前に簡単に実機で確認できるのも、開発を効率よくすすめる上で非常に助かる部分であります。

ポキオ Clova Extension Kit with IBM Cloud Foundry

ただし、ちょっと厄介なのが、スキルのメインの処理を行う部分はLINEから提供されていません。Google HomeであればFirebase、AlexaであればLambdaといった感じで用意されていますが、Clovaスキル開発では、その部分を自前で準備する必要がありますので、ちょこっとハードルが上がります。もちろん、FirebaseやLambdaも使えますので、慣れたものを使うといいかもしれません。

私はそのあたりが疎く、なるべく無料(しかもクレジットカード登録不要)で済ませたかったのと、人とちょっと違う方法で実装したかったので、今回はIBM CloudのFoundryを使うことにしました。

取り急ぎCEKを始める

dotstudioさんの方で、すでに素晴らしいチュートリアル記事がありましたので、そちらを参考に進めさせていただきます。

dotstud.io

まずはLINE Developerにサインアップ。

ポキオ Clova Extension Kit with IBM Cloud Foundry

LINEのアカウントでサインアップします。

ポキオ Clova Extension Kit with IBM Cloud Foundry

サインアップ・サインイン後に、ダッシュボードからプロバイダを作成します。

ポキオ Clova Extension Kit with IBM Cloud Foundry

その後、新しいスキル作成のためにチャネルを追加します。

ポキオ Clova Extension Kit with IBM Cloud Foundry

スキルの名前やID(Androidのパッケージ名みたいなもの)を指定していきます。

ポキオ Clova Extension Kit with IBM Cloud Foundry

サーバー設定の「ExtensionサーバーのURL」には、FirebaseやLambdaなどのコンピューティングサービスで作ったWebAPIのURLを入力しておきます。今回は、テキトーなURLを一旦入れておいて、あとからIBM Cloud Foundryで作ったWebAPIのURLを突っ込みます。

これ以降のフローでも情報の入力が求められますが、スキルを公開しないのであれば、全部が全部入力する必要はありません。

これでスキルの開発ができるようになりました。ちょっと長くなってしまったので、一旦ここまで。

続きはこちらからどうぞ。

relativelayout.hatenablog.com

「Androidのメモとか」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。